大分安定してきた
しかしまだ火力不足
ホリアマでのD強を確実にあてていきたいところ
ホリアマの変身を無駄に使用している。
もっと効率よく使う事
しっかりとした理論を作る!
ついでにモニター届いた!
前のディスプレイは付くにはつくんだけど
待機モードから復帰に二時間くらいかかって
正直うざったかった!
で、BENQのうんたらとかいうすっげー性能いいのを買いました。
感想はあんなところまでくっきり!てな感じで、残像ものこんねええええ
GAやった時も少しだけど違いを感じた
かなり攻撃の精度あがったかなー前よりは
最高のでぃすぷれいです!
ついでにIE3.0のマウスもかった!
正直ビックサイズなんだけど、こう手にしっくりくるというか
手でAIMを感じれる、そんな言葉がぴったりなマウスかな
クリックも軽めで結構いいね!
しかしまだ火力不足
ホリアマでのD強を確実にあてていきたいところ
ホリアマの変身を無駄に使用している。
もっと効率よく使う事
しっかりとした理論を作る!
ついでにモニター届いた!
前のディスプレイは付くにはつくんだけど
待機モードから復帰に二時間くらいかかって
正直うざったかった!
で、BENQのうんたらとかいうすっげー性能いいのを買いました。
感想はあんなところまでくっきり!てな感じで、残像ものこんねええええ
GAやった時も少しだけど違いを感じた
かなり攻撃の精度あがったかなー前よりは
最高のでぃすぷれいです!
ついでにIE3.0のマウスもかった!
正直ビックサイズなんだけど、こう手にしっくりくるというか
手でAIMを感じれる、そんな言葉がぴったりなマウスかな
クリックも軽めで結構いいね!
▲
by tmamped
| 2007-01-27 23:15
| Getamped
今のマウスもぼろくなってきたので
新しいのを注文!IE3.0!
発送が早いもんで二時間後に発送メールきたぜ
明日には届くー!ひゃっほ
ゲップ
D弱を少しは出す
立ち技だけで倒そうとしない
D強あてる
ダッシュを確実に出す
とまらない劣化に終止符を><><
新しいのを注文!IE3.0!
発送が早いもんで二時間後に発送メールきたぜ
明日には届くー!ひゃっほ
ゲップ
D弱を少しは出す
立ち技だけで倒そうとしない
D強あてる
ダッシュを確実に出す
とまらない劣化に終止符を><><
▲
by tmamped
| 2007-01-23 20:47
| Getamped
TKなどGAの欠陥仕様について随分前にメール送ったんだけど
今メール見たら返信きてたからちゃんと届いてたみたいだ><
次回からはラウンド制となればいいね
今回のギルドうんたらは3:3だからTKは2:2ほど脅威でもなさそうだけどさ
大会用にラウンド制対戦も作ってみるのもいいかもよっ!
ちゃんと明記して欲しいルール
・使用ゲームモード
・対戦人数
・勝利ラウンド数による勝利
・引き分けの場合は再試合、もしくはそのラウンドでの点数による判定
↑負けそうになって戦闘意思なかったら判定とか
・アイテムを持ち込む場合アクセ無し
・バグ利用は失格
・ジャンプでの各種モーションキャンセルの可否
・1ラウンド目から回線切断した場合は再試合
↑回線じゃなくてクライアントがしょっちゅー固まる
こんな感じ?
回線落ちてないのにクライアントフリーズ!は悲しいよ
だから再試合!GAのバグみたいなもんだし、あれ
あとはバグとか小技関連
バグは失格とか書いてないとバグ使用OK!って見なされるよこれ
長くてもいいからパっと見て質問残らないように記載するのがベストなんじゃないかな
今メール見たら返信きてたからちゃんと届いてたみたいだ><
次回からはラウンド制となればいいね
今回のギルドうんたらは3:3だからTKは2:2ほど脅威でもなさそうだけどさ
大会用にラウンド制対戦も作ってみるのもいいかもよっ!
ちゃんと明記して欲しいルール
・使用ゲームモード
・対戦人数
・勝利ラウンド数による勝利
・引き分けの場合は再試合、もしくはそのラウンドでの点数による判定
↑負けそうになって戦闘意思なかったら判定とか
・アイテムを持ち込む場合アクセ無し
・バグ利用は失格
・ジャンプでの各種モーションキャンセルの可否
・1ラウンド目から回線切断した場合は再試合
↑回線じゃなくてクライアントがしょっちゅー固まる
こんな感じ?
回線落ちてないのにクライアントフリーズ!は悲しいよ
だから再試合!GAのバグみたいなもんだし、あれ
あとはバグとか小技関連
バグは失格とか書いてないとバグ使用OK!って見なされるよこれ
長くてもいいからパっと見て質問残らないように記載するのがベストなんじゃないかな
▲
by tmamped
| 2007-01-16 17:25
| Getamped
GAは大会ペア決まってから本格始動
今日色々やって危機感覚えた
飛びけりがえらい適当だ
パッドが代わって小Jだしにくいってのもあるけど
ちゃんとあたる間合いで飛びたいね
飛ぶ場所を翌日修正しよう!
本当に慣れるかなこのパッドwwww
ダッシュはようやく安定?でできるけど
攻撃HIT率8割くらいはキープしたいな
正直仕方なくホリアマのために格闘縛りしてるけど
TDしても動きが悪かったり、イライラする!(#゚ω゚)ポッポー
CSSは、初心者時代に迷い込んで以来行ってなかった豚穴サーバーにいってみた!
ちょっと他のサーバーで活躍できたから、自信あったんだけどボコボコだったwww
K/D1かそれ以下
しっかりとした動きだったなぁ
今日色々やって危機感覚えた
飛びけりがえらい適当だ
パッドが代わって小Jだしにくいってのもあるけど
ちゃんとあたる間合いで飛びたいね
飛ぶ場所を翌日修正しよう!
本当に慣れるかなこのパッドwwww
ダッシュはようやく安定?でできるけど
攻撃HIT率8割くらいはキープしたいな
正直仕方なくホリアマのために格闘縛りしてるけど
TDしても動きが悪かったり、イライラする!(#゚ω゚)ポッポー
CSSは、初心者時代に迷い込んで以来行ってなかった豚穴サーバーにいってみた!
ちょっと他のサーバーで活躍できたから、自信あったんだけどボコボコだったwww
K/D1かそれ以下
しっかりとした動きだったなぁ
▲
by tmamped
| 2007-01-15 23:32
| Getamped
CSからパッドが届いたけど
十字キーを今のパッドより大分深く押し込まないと反応しねえ!
ダッシュまでの速さが重要なゲップにおいて
この深さはきっちーな
しっかり深く2回連打しないとダッシュにならね
しょーじきパッドは持ち込みでいいとおもうよよよ?
パッドに仕込みがあるかないかは
試合前に調べればいいと思うし!
あったら失格!
今更かもしれないけど
バランスとったり、公平性出すのが苦手なnokana
十字キーを今のパッドより大分深く押し込まないと反応しねえ!
ダッシュまでの速さが重要なゲップにおいて
この深さはきっちーな
しっかり深く2回連打しないとダッシュにならね
しょーじきパッドは持ち込みでいいとおもうよよよ?
パッドに仕込みがあるかないかは
試合前に調べればいいと思うし!
あったら失格!
今更かもしれないけど
バランスとったり、公平性出すのが苦手なnokana
▲
by tmamped
| 2007-01-12 16:48
| Getamped
ちまちまやってるんで
前みたく予選時にピークを持ってくるため
戦闘の修正をずらずらかいていこう!
一ヶ月ほど放置してたので、いまいち戦闘のイロハがわからず。
今日のはんせー
スパイの距離のとり方で格闘も距離をとってしまってる
スパイより間合いをもっと取る。
押して引いてっていう格闘スタイルをする !
あと小からのめくりジャンプなどの基本動作をちゃんと出す
歩きからのエルボーもいれる、それと弱の場面と強の場面をしっかり分ける
強をばらまかない
D強をガンガンあてる
相手の攻撃後は0.5秒程度まってしっかり狙って攻撃する。
はずしたら反撃くらう、しっかりと。
ついでに、みんなに助言しとくけど
格闘の小めくり飛びけりをある程度ガードできるようになってないと
韓国でボコられるよ!
めくり飛びけりばっかしてくるかんな、それに精度もいい
まー 一回自分で小めくり飛びけりをやってみないと
把握しにくいかもしれないな、どうガードするか
前みたく予選時にピークを持ってくるため
戦闘の修正をずらずらかいていこう!
一ヶ月ほど放置してたので、いまいち戦闘のイロハがわからず。
今日のはんせー
スパイの距離のとり方で格闘も距離をとってしまってる
スパイより間合いをもっと取る。
押して引いてっていう格闘スタイルをする !
あと小からのめくりジャンプなどの基本動作をちゃんと出す
歩きからのエルボーもいれる、それと弱の場面と強の場面をしっかり分ける
強をばらまかない
D強をガンガンあてる
相手の攻撃後は0.5秒程度まってしっかり狙って攻撃する。
はずしたら反撃くらう、しっかりと。
ついでに、みんなに助言しとくけど
格闘の小めくり飛びけりをある程度ガードできるようになってないと
韓国でボコられるよ!
めくり飛びけりばっかしてくるかんな、それに精度もいい
まー 一回自分で小めくり飛びけりをやってみないと
把握しにくいかもしれないな、どうガードするか
▲
by tmamped
| 2007-01-12 00:58
| Getamped